クラウティの評判・口コミ!5歳が毎日レッスン無料体験してみた

クラウティ英会話の評判、口コミは?無料体験ってどんな感じ?
子供が5歳の時に、学研が運営するクラウティ英会話の無料体験をしました。
※2023年現在は、8日間無料体験です。
私が受けたときは3日でしたが、今は8日もできるのずるい(笑)

毎日レッスンできるのでワクワク!
クラウティは、家族でわけあえるオンライン英会話というのが最大の特徴。
ひとりひとりアカウントを作る必要はなく、一個のアカウントで家族の誰がレッスンをしてもOKなんです。
兄弟で時間を変えてレッスンをしてもいいし、子供が寝た後は親がレッスン、という使い分けもできちゃう!
子供向けオンライン英会話を、かたっぱしから試しまくってるママが
クラウティ英会話の評判、口コミ&無料体験をした感想を書きます。
子供向けオンライン英会話一覧はこちら↓
無料体験ができる
クラウティの評判・口コミ
運営会社 | 株式会社ライトデュケーション |
対象年齢 | 年齢制限なし |
月額料金(税込) | 【9時〜24時まで】 1日最大2回:7,150円 1日最大4回:10,780円 【9時〜16時まで】 1日最大2回:4,950円 1日最大4回:8,800円 |
レッスン時間 | 9:00~24:00 |
講師の国籍 | フィリピン |
通信ツール | 自社ツール |
無料体験 | 8日間 |
クラウティは、学研グループが運営するオンライン英会話。

子供特化ではなく、家族全員どの年代でもOK!
講師はフィリピンの先生のみなので、日本語はまったく話さない状況での英会話レッスンをすることができます。
対象年齢は、幼児から。
レッスン可能時間は毎日10時~24時。
クラウティは学研の教材をレッスンで使用するから、子供がいる家庭に人気。
スカイプやZOOMを使用するのではなく、独自のシステムのため、教材を画面上で見ながらレッスンをすることができます。
SNSで評判や口コミを探してみると、ママと子供が使っている方をたくさん見つけました。
通常、オンライン英会話って25分レッスンが多いですが、クラウティでは10分レッスンも選択することができます。

4歳以下の幼児なら10分って、集中が続くしとてもいい!
特に10分レッスンは、おうち英語を頑張るママたちにも人気。
毎日10分できたら、すごい力になりますよね。
口コミをSNSでいろいろ見てみると、クラウティはレッスンの種類がめちゃくちゃ多いので、どのレッスンを受けるのか悩んでしまう人もちらほら見かけました。
他にも、希望の時間帯によってはレッスン予約が取りにくいという声もあるので、無料体験8日間あるので、実際に確認した方がいいです。
- だいたいどの枠があいてるのか
- 当日でも空き枠あるのか
など確認しておくと安心ですね。
(※レッスン30分前まで予約可能です)
また、新しくできた「Arcade」というレッスン内容が、特に低年齢の子供に人気です。
リバーシ、マンカラ、ハイ&ロー、ビンゴ、おはじきカーリングなど、楽しいゲームで遊びながら英語を使えるので、勉強感なし!
↑この動画に出ている子は6歳ですが、ゲームで先生と遊ぶ中に自然と英語を話す機会が盛り込まれていて、レッスン内容とてもいいなあと感じました。
クラウティの体験は8日間無料なので、25分のレッスンを最大3回受けることができます。
実際にどんなものか受けてみないことにはわからないので、無料で受講できるのはありがたいですよね。
クラウティの無料体験を5歳が受講した口コミ
クラウティの無料体験(25分のマンツーマンレッスン)を5歳が受講してみました!
無料体験レッスンの流れをどんなだったか、紹介しますね。
レッスン前
クラウティの無料体験は8日間。
まず会員登録をし、無料トライアルを開始するのですが、カード情報の入力が必要です。
無料期間の8日間が終わってしまうと自動的に決済されてしまうので、無料体験だけを希望する人は、期間内にトライアルを終了するのをお忘れなく!

いつまでなのかをしっかりメモしておくべし!
レッスンの予約は24時間分が可能なので、まず1日分はさっさと予約を入れてしまうのでがいいですね。
無料体験中は1日で
- 10分レッスンを2回
- 25分レッスンを1回
受講することができます。
子供向けなら「キッズコース」から、レッスンで使う教材のサンプルを見ることができるので、ちょうどいい難易度のものを選ぶのが大切!
先生はただ顔写真がずらっと並んでいるだけで、評価などの並べ替えはできません。

我が家は、優しそうな美人の先生を迷わず選んでましたw
レッスン開始時間になったら「レッスンルームへ」を押して「動画を開始」をクリックします。
無料体験レッスン内容
無料体験の内容は、主に教材に沿ったものでした。
特に「無料体験」だから、「初めて」だから特別ということはなく、軽く挨拶したらさっさとレッスンに入っていきます。

テンポがとてもよかった!
クラウティは、学研グループということもあって、オリジナル教材が系統だっているなと感じました。
画面に教材が出てきて、見ながらレッスンができるのは、子供にもとても理解しやすい!
レッスン後
レッスン後は、「先生からの評価」がメールで届きます。
レッスンカルテという名前で、サイトからもいつでも確認できます。
<受講したオンラインレッスン>
━━━━━━━━━━━━━━━━━
コース名:【キッズ】英語でおでかけ
レッスン名:飛行機で
講師名:CRESILDA LASTIMOSO(クリシルダ ラスティモソ)先生
レッスン時間:2021/07/29
レッスンコメント:Hello! A pleasant day to you. You were able to pronounce the words easily and you answered my questions with confidence. Please keep it up! However, I have a few things for you to practice if you have the chance: ▼Please review and practice. ■Words/phrases learned: 1. Beef or chicken? → Chicken, please. 2. Cola or orange juice? → Orange juice, please. 3. Can I have some milk? → Sure. Have a nice day! See you!
全文英語なので、翻訳にかけてみるとこんな感じの内容。
親が英語苦手な人は、Google翻訳を使ってしまいましょう。
こんにちは! 楽しい一日をあなたに。
単語を簡単に発音できて、私の質問にも自信を持って答えてくれました。
これからも頑張ってください!
ただし、機会があればぜひ実践していただきたいことがいくつかあります。
▼復習して練習してください。
■学んだ単語・フレーズ:
1. ビーフかチキンか? →チキンをください。
2. コーラですか、それともオレンジジュースですか? →オレンジジュースをください。
3. 牛乳をいただけますか? →確かに。
良い1日を! またね!

シンプルに学んだ単語とフレーズがまとめられてるので、わかりやすい!
次のレッスンまでに一緒に復習しやすいですね。
クラウティの料金
クラウティの料金は
- 全時間(10時~24時)
- 昼間(10時~16時)
と時間帯で変わってきます。

ジムみたいなイメージの月額制!
全時間(10時~24時)
スタンダード | 7150円 | 1日最大2回 |
プレミアム | 10780円 | 1日最大4回 |
昼間(10時~16時)
スタンダードDAYS | 4950円 | 1日最大2回 |
プレミアムDAYS | 8800円 | 1日最大4回 |
当たり前ですが、10時~16時の昼間のプランを選んだ方が安いので、幼児なら「スタンダードDAYS」を選ぶので間違いありません。
オンライン英会話は、だいたい家族でアカウントの共有を禁止されているところが多いです。
クラウティなら、ひとつの月謝で家族でわけあえるので、とてもめずらしく便利なシステムだなと感じました。
また、今年リニューアルがあってビックリしたのは、
会員は、朝日小学生新聞のデジタル記事が毎日1記事読み放題ということ。
朝日小学生新聞は、幼児や低学年には少し難しめだけど、小学4年生以降の、特に中学受験を視野に入れてる子たちにはとてもいい特典だなと感じました。

無料体験は8日間毎日レッスンを受講できるし、チャレンジしてみる価値、大アリです!
オンライン英会話じゃなく、実際に通うタイプの英語教室が気になるという場合は、
子供向け英語教室の比較をしていますので、あわせてどうぞ~!
