子供のオンライン英会話はどこがいい?無料でお試し体験できる一覧

子供にオンライン英会話を始めてみたいけど、どこがいい?
オンライン英会話って大人向けのイメージだったけど、最近は子供向けのものが、どんどん増えています。

我が子も、2歳10か月のときにオンライン英会話デビューしました!
オンライン英会話の一番の魅力は、マンツーマンで、子供それぞれのレベルに合わせてくれるところ。
そして教室に通うより、格段に安いこと
送り迎えもないので、好きな時間に申し込めて、ママも楽ちん!
子供の体調や予定にもあわせて、レッスンの予約が変更できるのもありがたいですよね。
で、でも・・・いきなりうちの子、オンライン英会話なんてできるの?とドキドキするかと思いますが(←私のことです)無料でお試しできるので安心!
マイクやヘッドセットも、特に何もいらなくて、簡単にレッスンを受けることができるので、想像以上に簡単!
子供向けオンライン英会話の無料お試しができるものを一覧にしました!
\イチオシは新しく日本にできたNovakid/
子供向けオンライン英会話おすすめ一覧【年齢・価格】
子供向けオンライン英会話はものすごく数がありますが、有名どころは16個!
対象年齢は何歳からなのか、月の会費はどれくらいなのか一覧にしました。
※コースや回数によって値段が変わるので、最低価格(税込)で計算しています。
だいたい25分の1レッスンあたり、400円~990円くらいの価格が多いです。
講師は
- ネイティブ講師
- フィリピン人講師
とで価格差がつけられていたりします。
フィリピン人講師がメインのオンライン英会話は、だいたい値段の安いところが多い!

オンライン英会話は無料お試しが充実しているので、全部試して子供と相性のいいものを探しています!
NovaKid | 4歳~12歳 | 月4136円~ |
---|---|---|
クラウティ | 幼児~ | 月4950円~ |
GLOBAL CROWN![]() | 3歳~12歳 | 月10780円~ |
hanaso kids | 4歳~15歳 | 月3388円~ |
QQキッズ | 3歳~15歳 | 月2680円~ |
GlobalStepAcademy | 3歳~12歳 | 月11858円~ |
リップルキッズパーク | 3歳~18歳 | 月3121円~ |
ネイティブキャンプ | 3歳~ | 月2178円~ |
ワールドアイキッズ![]() | 3歳~小学生 | 月2178円~ |
ECCジュニア | 小学生~ | 月6600円~ |
DMM英会話 | 3歳~ | 月6480円~ |
スモールワールド | 幼児~ | 3300円~ |
Kimini | 年齢制限なし | 月4378円~ |
ベルリッツ・キッズ | 4歳~ | 月26950円~ |
ハッチリンクジュニア | 3歳~18歳 | 月3256円~ |
リトラボえいご | 5歳~10歳 | 月3278円~ |
オンライン英会話は、はっきりとした年齢制限が設けられているわけではありません。
例えば、公式サイトでは3歳~となっていても2歳から受けることもできます。

無料体験だから、できなくてもいっか~という軽い気持ちでトライできるのがいいところ!
NovaKid

NovaKidは4歳~12歳対象のオンライン英会話。
ネイティブ講師によるマンツーマンで、1回25分のレッスンを受けることができます。
日本のNOVAと名前は似ていますが(笑)、アメリカを拠点とした会社です。
19カ国で7万人以上の子供が受講!

日本でも最近ぐんぐん伸びてきているオンライン英語学校!
\無料体験できる/
NovaKidの口コミ!4歳がオンライン英語学校を無料体験してみた

クラウティ

学研のオンライン英会話クラウティは、子供以外に家族でわけあえて14日間無料体験できる!
クラウティは1つのアカウントで、最大6人まで家族が登録できます。
子供ができない日は、ママやパパが使うなどして、1レッスンが絶対に無駄にならないのが、一番の特徴!
子供は、幼児からOKで年齢は特に設定されていません。
- はじめての英会話
- アルファベットの読み方・書き方
- 簡単な挨拶 など
1回のレッスンは25分。
25分なら子供も飽きずに楽しく受講できますね!

ママやパパも英語頑張りたいなあ、と思う人にはぴったり!
\無料体験3日間/
クラウティの評判・口コミ!5歳が3日間フルで英会話無料体験してみた

GLOBAL CROWN

GLOBAL CROWNは、3歳~12歳の子供の為のオンライン英会話!

一番の特徴は先生がみんなバイリンガルなこと!
子供が慣れないうちは日本語喋ってしまうかもしれないし、初めてのお試しにとってもいいですね!
- 挨拶
- カードで知っている英単語を増やす
- 使えるフレーズを覚える
- さようならの挨拶
1レッスンはマンツーマン20分。
週1回~週5回までコースの選択肢が多く、英語の習慣づけにぴったり!
\無料体験2回できる/
グローバルクラウンの口コミ!5歳が無料体験レッスン受講した感想

hanaso kids

hanaso kids(ハナソキッズ)は4歳からはじめる子供向けオンライン英会話!

はじめて英語を習う子でも大丈夫!って大きく書いてあるので安心する~
使用する教材は、オリジナルで無料の物も多くとっても可愛い!
- オリジナルの無料テキスト使用
- オリジナルの可愛い無料英語学習アプリ
- 旅行英語のオリジナル無料テキスト など
1回のレッスンは25分。
好きな曜日と時間帯を選ぶことができます。(8時~24時55分)
\無料体験が2回もできる/
hanasokids(ハナソキッズ)の口コミ!無料体験レッスンを幼児が受講してみた

QQキッズ

QQキッズは、小学校~大学まで300以上の教育機関で導入されているオンライン英会話。

百ます計算で有名な隂山先生もおすすめしてた!
QQキッズは25分のレッスンを2回無料でうけることができます。
面倒くさいクレジットカード登録や体験後の自動入会などはないので、気軽に無料体験だけでも楽しめる!
\2回無料体験できる/

Global Step Academy

Global Step Academyは、子供向けオンライン英会話というより、インターナショナルスクール!

日本の幼稚園・小学校に通いながら、インターの授業受けられるってすごい!
インターナショナルスクールが運営するオンライン英会話は、日本で唯一。
本格的にインターの英語を浴びるなら絶対コレ!
3歳~12歳向けのレッスンです。
- インターナショナルスクールだからこその本格的な英語教育
- ナショナルジオグラフィックをテーマにした教材
- 英語に触れたことがない子供でもスタートできる
インターナショナルスクールならではの、25分レッスンが4回分無料体験できるのは、かなりお得!
\無料体験が4回できる/
グローバルステップアカデミーの口コミ!5歳が無料体験レッスン受講


リップルキッズパーク

リップルキッズパークは子供向けオンライン英会話で一番有名!

我が家も一番最初に、リップルキッズパークを無料お試ししました
好きな日時を選んで予約するシステムで、子供の体調や用事などにあわせて、予定を組めるのがとってもいい!
好きな先生を毎回選べるので、気分にあわせて変えることができます。
1レッスンは25分。
\無料体験が2回できる/
リップルキッズパークの無料体験が最高すぎたので、口コミを書いています↓

ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプは大人向けのイメージが強いかもしれませんが、実はキッズコースがあります。
特に年齢制限はなく、教材の紹介のところに「3歳くらいからでも十分に使えます」と記載あり。
ネイティブキャンプの教材は、おうち英語をしている方にも有名な「Let’s GO」を使用。
別途購入する必要はなく、画面上に出されます。

初回のレッスンははレベルチェックがあるよ!
キッズコース対応の講師は、特に明るくて楽しい盛り上げ上手な先生が多いので、幼児でも安心!
ネイティブキャンプの無料体験は、7日間。
7日間は、回数無制限で何回でもレッスンを無料で受けることができます。
\無料で7日間体験できる/
ネイティブキャンプを子供が無料体験!予約不要でレッスンし放題がすごい

ワールドアイキッズ

ワールドアイキッズは、幼児向けクラスと小学生クラスに分かれています。
先生は、日本語や日本文化を学んでいるため、必要な時は日本語でサポートしてくれるのが特徴!
レッスンは、スカイプを使用します。

実際に受講しましたが、先生の子供の対応がピカイチでした!
▼無料体験2回▼
ワールドアイキッズの口コミ!コンシェルジュ付きの英会話無料体験

ECCジュニア
超大手英語教室のECCジュニアから、2022年オンライン教室がスタートしました。
ZOOMを使ったグループレッスンで、バイリンガル講師が担当します。

ECCジュニアの教室と同内容のレッスン!
対象年齢は
- 小学1~3年
- 小学4~6年
- 中学生
のみ。
無料体験レッスンは25分間。
テキストを画面共有してレッスンが行われるので、タブレットやPCなど見やすい大きめの画面のものを使うのがおすすめです。
DMM英会話
DMM英会話は、2020年オンライン英会話満足度調査でナンバーワンを獲得。
大人向けのイメージが強いですが、キッズ専門講師が在籍しているので、子供にも人気です。
料金体系は
- スタンダードプラン
- プラスネイティブプラン
があり、多少料金はあがりますが、ネイティブ講師を選ぶことができます。
DMM英会話は、270以上の子供用教材を無料で使うことができるのが特徴のひとつ!
人気のLET’S GO教材も入っています。

毎日1レッスンを推奨しているので、続けたらすごく力になりそう!
無料体験は25分のレッスンを2回分。
DMM英会話キッズ専門の口コミ!有名教材が使える無料体験してみた

スモールワールド

スモールワールドは幼児からシニアまで幅広い年齢に対応できるオンライン英会話。
もともとが子供向けの英語レッスンをしていた会社なので、子供への対応がとても慣れているという評判です。
スモールワールドの最大の特徴は、日本人講師がメインというところ!
※日本語がわかるネイティブ講師もいます。
いきなり全部が英語は子供にはきつそう、と思った場合は、日本語でも対応してくれるオンライン英会話はありがたいですね。
レッスンはスカイプまたはZOOMで受講可能。
月額制ではなくポイント制なので、好きな時に受講することができます。

しばりがないのは便利!
\日本人講師で安心して無料体験できる/
スモールワールド英会話の口コミ評判!バイリンガル講師の無料体験した感想

kimini

kiminiは学研のオンライン英会話。
年齢制限なしだから、子供の英語レベルにあわせてコースを受講することができます。
「小学生コース」という名前にはなっていますが未就学児もOK!
パソコンがなくてもスマホやタブレットで受講することができます。

出先で、スキマ時間に受講できるのは便利!
無料体験は10日間と期間も長く、毎日レッスンを受講できるのでかなりお得です。
\10日間無料で毎日レッスンできる/
Kimini英会話の無料体験口コミ!小学生コースは幼児でもできる?

Kimini英会話は、AIロボットMusioともコラボしていて、ロボットが届く無料体験レッスンもあります↓
MusioEnglishの口コミ!AI英会話ロボットの無料体験してみた

ベルリッツキッズ

ベルリッツキッズは、超大手の老舗「ベルリッツ」の子供専用英会話。
実際に通える英語教室が有名ですが、マンツーマンはオンライン英会話のサービスがあります。
対象年齢は4歳~。
▼無料体験できる▼
ベルリッツキッズの口コミ!料金が高い理由やオンライン体験の感想

ハッチリンクジュニア

ハッチリンクジュニアは、「ジュニア」という名の通り、子供専門のオンライン英会話。
幼児~高校生までが対象。
子供に特化した英会話なので、超初心者から上級者までレベルにあわせてレッスンを受けることができます。

超初心者もOKとうたっているのは安心!
スカイプで受講する、フィリピン人講師のレッスンです。
※英検対策コースなど日本語で説明が必要なものは、日本人講師も選択できます。
\2回無料体験できる/

ハッチリンクジュニアの口コミ!5歳が子供専用英会話を無料体験

リトラボえいご

リトラボえいごは、マンツーマンではなくグループレッスンなのが特徴!
対象年齢は5歳~10歳。
同年代でクラス分けされるため、通うタイプの英語教室にかなり近いですね。
講師は、全員日本人の先生です。
週1回(月3回)と曜日と時間が決められてるので、親が毎回予約する必要はなし。
▼無料体験できる▼
リトラボえいご無料体験口コミ!初めての子供専用グループレッスン

子供向けオンライン英会話の時間はアウトプット!
子供向けオンライン英会話の時間は、基本的にはアウトプットがメインです。
インプット量があってこそのアウトプットなので、おうち英語もどんどん楽しみながら取り入れたいですね。

無料で試して、またインプットが増えたなあと思ったら、他のオンライン英会話を無料で試すのもアリ!
オンライン英会話がやっぱり不安な場合は、おうちで先にママと簡単なQ&Aなどで、アウトプットをうながすのもおすすめです。
BrainQuest(ブレインクエスト)で楽しく簡単に英語声かけ

おうちでかけ流しで耳を育てたい場合は、やっぱり一番の有名教材であるディズニー英語システムが最適!
リニューアルしたばかりで、無料サンプルは「アナと雪の女王」や「カーズ」などの新しいキャラクターも出てきて子供が喜ぶこと間違いなしです。

やっぱりオンライン英会話ではなく、実際に通いたいという場合。
子供向け英語教室を徹底的に比較していますので、あわせてどうぞ!
子供向け英語教室の比較!質とコスパ両方を兼ね備えているのはどこ?
