100均で手作りおもちゃを簡単に!0歳~1歳にぴったりな知育玩具
![100均手作りおもちゃ](https://chiiku-mama.com/wp-content/uploads/2019/04/名称未設定のデザイン-18.jpg)
100均の材料で、手作りおもちゃを簡単に作りたい!
0歳~1歳代、おもちゃの手作りにはまって100均の材料でたくさん作ってきました。
![みみみみ](https://chiiku-mama.com/wp-content/uploads/2019/09/kumaking.jpg)
買ったものより、手作りの方が意外と長く遊んでくれるものも多かった・・・!
簡単にできて、かつ知育にいい100均手作りおもちゃを紹介します!
✓0-1歳は離乳食セットorメロディートイ
✓1-6歳は実物絵本orワークまるごと1冊
※実物絵本とワークまるごと1冊は、お試しじゃなくて本物の教材なので、数量限定!
![みみみみ](https://chiiku-mama.com/wp-content/uploads/2019/09/kumaking.jpg)
本物の教材絵本が全員無料でもらえるの、すごい!
無料資料請求、サクッと2分で簡単だったよ~
100均で簡単手作りおもちゃ①「ストローおとし」
100均の材料でおもちゃを手作りすると言ったら、一番定番なのは「ストローおとし」!
![100均手作りおもちゃストローおとし](https://chiiku-mama.com/wp-content/uploads/2019/04/名称未設定のデザイン-19-640x360.jpg)
タッパーに穴を開けて、そこからストローを入れる遊びです。
材料は
- 100均のタッパー
- 100均のストロー
この2つだけ!
ストローはタッパーに合わせて適度な長さに切る。
![ストローおとしにストローを入れる](https://chiiku-mama.com/wp-content/uploads/2019/04/名称未設定のデザイン-20-640x360.jpg)
タッパーの穴の開け方は、カッターで丸く切ってもいいし、「穴あけポンチ」もキレイに穴があけられるのでおすすめ!
(※穴あけパンチではなく、ポンチです)
穴あけポンチは、大きめの100均だと手芸コーナーにあります。
手でつまんで穴をめがけて入れることは、赤ちゃんにとって、とっても難しいことです。
集中して遊んでくれるし手先も器用になる。
脳への刺激もたっぷり。
「ストローおとし」簡単に100均で手作りできるし、定番な理由がすごくわかる、とても知育にいいおもちゃです!
100均で簡単手作りおもちゃ②「おはじき」
100均手作りおもちゃの中で、我が子が一番大ヒットしたのが「おはじき」!
![100均手作りおもちゃおはじき](https://chiiku-mama.com/wp-content/uploads/2019/04/名称未設定のデザイン-21-640x360.jpg)
材料は
- 100均のタッパー
- 100均のおはじき
タッパーにカッターで穴を開けておはじきを入れて遊びます。
![みみみみ](https://chiiku-mama.com/wp-content/uploads/2019/09/kumaking.jpg)
穴を開けるだけなので、すごく簡単!
向きを合わせないと入らないので集中力も鍛えられます。
赤ちゃんってキラキラして小さいものが大好きですよね~!
小さいものをつまむほどどんどん手先が器用になっていきます。
![100均手作りおもちゃおはじきをスプーンでも遊ぶ](https://chiiku-mama.com/wp-content/uploads/2019/04/名称未設定のデザイン-22-640x360.jpg)
また、おはじきをスプーンでお皿からお皿にうつす遊びもおすすめ!
楽しみながら自然とスプーンの練習にもなります!
![みみみみ](https://chiiku-mama.com/wp-content/uploads/2019/09/kumaking.jpg)
我が子はおはじき遊びが大好きすぎて「わんわん」などのメジャーな単語より先に、「おはじき」という単語が言えるようになりましたw
100均で簡単手作りおもちゃ③「チェーンリング」
100均で簡単に手作りできるおもちゃで幼児教室などでもよく使われるのが、「チェーンリング」!
![100均手作りチェーンリング](https://chiiku-mama.com/wp-content/uploads/2019/04/名称未設定のデザイン-23-640x360.jpg)
手作りと言っていいのかすらわからない、簡単なおもちゃ!
プラスチックのチェーン、小さいときに腕輪とかネックレス作って遊びませんでしたか?
プラスチックのチェーンを適当な数つないで、ペットボトルに出し入れする遊びです。
キラキラしてるしカシャカシャいい音なるし赤ちゃんに抜群にウケます。
![みみみみ](https://chiiku-mama.com/wp-content/uploads/2019/09/kumaking.jpg)
うちでは1歳くらいのときに手作りしたのですが、出し入れにハマって何か月もずーっと、一軍のおもちゃになっていました!
2歳半過ぎてもおままごとの具材として活躍しています。
十分モトとった100均グッズ!
100均で手作りおもちゃをもっと作ろう
100均で手作りおもちゃ、他にもたくさん作れます!
![みみみみ](https://chiiku-mama.com/wp-content/uploads/2019/09/kumaking.jpg)
手作りおもちゃ、ママもハマると楽しいし、子供もすごく喜んでくれるので、すごくおすすめです!
1歳半くらい~おままごとが好きだったら、100均の材料で手作りした、ままごとキッチンも!
ままごとキッチンを手作り!100均で全材料を調達して製作時間は30分
![ままごとキッチンを手作り!100均で全材料を調達して製作時間は30分](https://chiiku-mama.com/wp-content/uploads/2019/04/ままごとキッチン-640x360.jpg)
牛乳パックを使った手作りおもちゃも!
牛乳パックのおもちゃ!家にあるもので手作りして子供が大喜びする
![牛乳パックのおもちゃ!家にあるもので手作りして子供が大喜びする](https://chiiku-mama.com/wp-content/uploads/2019/04/名称未設定のデザイン-6-1-640x360.jpg)
洗濯バサミも、手先を器用にするのにとてもいいおもちゃになります!
洗濯バサミのおもちゃを手作りしよう!知育にいい遊びで手先を器用に
![洗濯バサミのおもちゃを手作りしよう!知育にいい遊びで手先を器用に](https://chiiku-mama.com/wp-content/uploads/2019/04/名称未設定のデザイン-2-2-640x360.jpg)
✓0-1歳は離乳食セットorメロディートイ
✓1-6歳は実物絵本orワークまるごと1冊
※実物絵本とワークまるごと1冊は、お試しじゃなくて本物の教材なので、数量限定!
![みみみみ](https://chiiku-mama.com/wp-content/uploads/2019/09/kumaking.jpg)
本物の教材絵本が全員無料でもらえるの、すごい!
無料資料請求、サクッと2分で簡単だったよ~