アレクサができること一覧!子供との生活でママが楽になる便利機能9選
アレクサができること、子供がいる家庭だと何が便利?
「アレクサ~○○して~」というCMを見てからというもの、AI家電を使う生活に憧れがありました。
でも買っても、宝の持ち腐れになってしまって、全然使えないのでは?という不安も。
あるいは、飽きちゃうとかw
アレクサを使うにはAmazonエコーを購入しなければいけないのですが、実はAmazonEchoって意外と手頃な値段なんですよね。
ハイテクだから高い、使いこなせない、みたいなイメージがあったのですが、まったくその逆!
アレクサは子供でも操作できるくらい、とても楽しいものでした。
朝の忙しい時間や、夜の寝る前など、アレクサを使うだけで子供との生活が一変して感動!
アレクサができることを、子供と一緒に2年以上使用したママが一覧にしました!
▼アレクサを使うのにはEchoが必要▼
アレクサができること!子供との生活が楽になる機能8選
アレクサを子供と使って感じたメリットは、数えきれないほどたくさんあります。
なかでも、これは子供がいる家庭に便利だなと感じる機能を説明していきますね。
- 音楽をすぐかけられる
- アラームがかけられる
- リマインダー機能で子供に声かけ
- 子供の疑問を即解決できる
- 読み聞かせができる
- 電話がかけられる
- 各部屋に一斉にアナウンスできる
- アレクサスキルで遊べる
- 勉強ができる
便利家電に頼るように、アレクサにめちゃくちゃ頼ってますw
音楽をすぐかけられる
「アレクサ~○○の音楽かけて~」と話しかけるだけで、さっと音楽を流してくれます。
アレクサを使う前までは、いちいちスピーカーの電源をいれて、ipadから曲を選択して、という風に、地味に手間がかかっていたんですよね。
忙しい時間帯に「ママ、○○が聞きたい」と言われることに、ちょっとストレスだった・・・
だけど、両手が離せない時もアレクサなら声で反応してくれるので、テンパらなくなりました。
また、我が家では子供の知育の為に「かけ流し」をしているのですが、英語や童謡のかけ流しも、よりいっそう簡単にできるようになったので、本当に朝が楽に!
子供の声にも、もちろんアレクサは反応します。
子供(3歳)が
- 「アレクサ~子供向け音楽かけて~」
- 「アレクサ~子供の英語の歌かけて~」
など、聞きたいと思ったタイミングで、自分で音楽をかけられるので親子共にストレスがまったくないです。
AmazonMusicUnlimitedには、大人向けの洋楽・邦楽だけでなく、子供向け音楽もたくさんあるので、子供がいる家庭にもめちゃくちゃ便利ですよ。
アンパンマン、おかあさんといっしょの音楽や、アナ雪などのディズニー音楽もいっぱい!
しかも、30日間無料で、無料のうちに解約もOK↓
AmazonMusicUnlimitedキャンペーンが激安!かけ流しに最適
アラームがかけられる
「アレクサ~〇時〇分になったら教えて」と一言いうだけで簡単にアラームをセットすることができます。
保育園や幼稚園に入園すると、朝は地獄のように忙しくなりますよね。
時計をちらちら見て、早く着替えて、早く歯を磨いてなど急かしたくなることも・・・。
でも決まった時間にアラームをかけておけば、アレクサが教えてくれるので、ママは時間を気にしなくてOKになります!
ただのアラーム音ではなく、好きな曲をアラームに選ぶこともできます。
リマインダー機能で子供に声かけ
アラームの他に、リマインダー機能も活躍します。
リマインドは思い出すこと。
- 何時になったらお片付けをしてほしい
- 何時になったら寝る支度をしてほしい
- 何時になったら明日の持ち物準備をしてほしい
など、いつも約束していることだとしても、子供は夢中になっていると忘れますよね。
アレクサに子供の名前を設定することができるので、「○○くん、寝る支度してね」など、あらかじめリマインダーをセットしておくと、名前付きで声かけをしてくれます。
私が言うより、アレクサが言う方が子供がすんなり聞くという・・・w
子供の疑問を即解決できる
子供って、俗に言う「なぜなぜ期」に突入すると、なんでなんでという疑問が一気に多くなりますよね。
もちろん答えられることは自分で答えますが、アレクサもさっと解決してくれます。
アレクサにできる質問はいろいろありますが、有名どころだとこんな感じ。
- アレクサ、月までの距離は?
- アレクサ、今何時?
- アレクサ、5.5かける3.14は?
など。
アレクサは、円周の長さや、少数の計算もできます。
当たり前だけど、アレクサ、物知りで助かるw
読み聞かせができる
アレクサは、書籍を音声で聞くことのできるサービス「Amazon Audible(オーディブル)」と連携することが可能なので、読み聞かせにも使えます。
アレクサが直接読むのではなく、Audibleは有名俳優さんや声優さんが朗読しているので、とても聞きやすい!
夜、寝室で絵本の読み聞かせもいいけれど、明かりを暗くしたなかで、朗読を一緒に聞きながら寝かしつけをするのも素敵です。
子供への読み聞かせだけでなく、大人が耳で聞く読書を楽しむこともできますよ。
オーディブルも、30日間無料で使う事ができます↓
Amazonオーディブルで時間有効活用!おすすめママ向け本まとめ
電話がかけられる
アレクサは電話もかけることができます。
子供に留守番してもらうとき、もしものときのために、ママやパパの携帯にかけられると便利だよね!
- 家の固定電話がない
- 子供用ケータイがない
家庭に特に便利です。
アレクサの電話は、Wi-Fiを利用したインターネット通話なので料金はかかりません。
ビデオ通話をしたい場合は、画面付きのEco showが必要です。
各部屋に一斉にアナウンスできる
Echoが設置してある部屋に、一斉にアナウンスすることができます。
例えば
- ごはんができたよ
- ピンポンに出て
など、子供部屋が複数あったり、家族みんなにアナウンスしたいときに、大きな声をはりあげなくてもいいので便利です。
アレクサスキルで遊べる
アレクサには無料で使える子供向けのスキルがたくさんあります。
子供向けのスキルで代表的なものは
- じゃんけん
- しりとり
- ピカチュウトーク
など。
なかでも、クイズが便利!
クイズは、アレクサと子供が一緒に遊べるので楽しいよ。
- 昆虫クイズ
- 動物クイズ
- 恐竜クイズ
- しんかんせんクイズ
などいろいろあるので、ちょっとの時間アレクサが子供の相手をしてくれます。
勉強ができる
アレクサは子供の勉強相手にもなります。
算数だと
- 九九
- 足し算
- 引き算
の問題を出してくれます。
国語だと
- ことわざ
- 四字熟語
などがクイズ形式で学べます。
社会だと
- 都道府県
- 世界の首都
などもあるので、小学生の学習にぴったりです。
机での勉強時間以外に、スキマ時間でできるのが便利!
天気予報を教えてくれる
朝テレビをつけない家庭に特に便利なのが、天気予報。
天気予報をアレクサで聞ければ、子供が自分で今日の服装を選ぶことができるので、自立にもつながります。
最高気温、最低気温も教えてくれる!
AmazonEchoは小さいサイズもあるので、場所をとらずどこでも置きやすいです。
アレクサは子供にも操作可能!おすすめのEcho機種
アレクサは声で簡単に操作できるので、子供と使う場合は、必ず事前に設定をする必要があります。
なぜなら、音声ショッピングができてしまうから。
「アレクサ○○がほしい」と言えば、Amazonでの買い物に簡単につながってしまうんです。
※AmazonEchoの音声ショッピングを必ず無効にするのをお忘れなく!
設定さえ忘れなければ、どのEchoを選んでも子供の操作には問題ありません。
アレクサを使うにはまずEchoを購入する必要があります。
Echoはサイズや種類がいろいろあり、価格にも幅があるので、用途にあわせて選ぶのがおすすめ!
Echo Show(エコーショー)
Echo Show(エコーショー)はディスプレイがついたタイプです。
ディスプレイ付きはテレビ通話もできるので、迷ったらエコーショーを選んで間違いないです。
Echo Dot(エコードット)
Echo Dot(エコードット)はディスプレイのないタイプです。
アレクサが使えるEchoとして、日本で一番初めに発売になったものだよ!
アレクサを使ってみたいけど予算を抑えたい場合は、エコードットを選べば間違いありません。
私は発売当初に買ったので(ディスプレイタイプはまだ販売されていなかったため)、一番安くて小さいタイプの「Echo Dot第三世代」を選びました。
Echo Studio (エコースタジオ)
Echo Studio (エコースタジオ)は、Echo史上、最高音質のスマートスピーカーです。
音楽メインで使いたい人はエコースタジオを選ぶと安心。
「驚きの音質をありがとう」という口コミがあったので、最高音質とうたうだけありますね。
Echo Pop(エコーポップ)
Echo Pop(エコーポップ)はコンパクトタイプ。
手のひらくらいのサイズで、コロンとして可愛いと人気です。
Echoを複数台持ちたい人や、最初の一台におすすめ。
アレクサが使えるEcho
▼サイズ種類を見てみる▼
Amazon愛用しすぎて他のサービスも使っています。
電子書籍読み放題サービスが30日間無料で使えるので、とてもお得です。
Kindle端末がなくても、スマホで読めます↓
Kindle Unlimitedで読めるおすすめママ向け書籍一覧