通信教育

【クーポン有】クレタクラス算数アプリの無料体験口コミ!6歳が1か月使ってみた感想

クレタクラス 算数アプリ
mimimimi

クレタクラスの口コミは?

クレタクラスは、ハーバード大学やケンブリッジ大学などのアイビーリーグ出身者たちが集まって作られた、算数アプリ。

3歳~8歳向けで、最近じわじわと人気が出ています。

みみみみ
みみみみ

SNSでも使ってる人を見る機会が増えてきた!

  • モンテッソーリ敏感期
  • ピアジェの認知発達理論
  • エビングハウスの忘却曲線
  • 日本文部科学省の教育課程
  • アメリカの共通基礎スタンダード

を元に、国際標準に基づいて作られているので、ただの算数アプリとはまったく違うぞ~という印象です。

クレタクラスの無料体験をした感想をまとめました!

Creta Class

【初月半額クーポン】

クーポンコード:6LC4TPXN4Y

7日間無料体験後に初月半額(3800円→1900円)になります。

↓スマホ専用ページ↓

※クーポンコードは必ず無料体験を申し込む前に入力してください。
あとから招待コードが入力できなくなります。

クレタクラスの口コミ

クレタクラスの対象年齢は、3~8歳。

1日の学習時間は15分、レベル別に始めることができます。

レベルごとに

  • 240コマ
  • 1200エピソード以上のオリジナルアニメ
  • 12000問以上のふれ合い練習

と、盛りだくさん!

エビングハウスの忘却曲線を元に作られているので、8週間ごとに復習を行うようにプログラムされています。

みみみみ
みみみみ

子供は覚えるのも早いし、忘れるのも早いから、忘却曲線にそって復習できるのはすごくイイ!

クレタクラスのレッスンはやりたいときに一気に進めることはできず、月曜~金曜にかけて毎日1つずつレッスンが開放されていきます。

  • 月曜日→新しい知識
  • 火曜日→新しい知識
  • 水曜日→新しい知識
  • 木曜日→復習
  • 金曜日→応用チャレンジ
  • 土日→レッスンはなし

と毎日コツコツできるような仕組みになっているので、自然と学習習慣ができます。

みみみみ
みみみみ

土日休みで、メリハリつくのはいいね!

クレタクラスを実際に使ってみる前に、SNSの口コミを調べてみました。

https://twitter.com/miedaraha/status/1603196978623819776

値段は高いけれど、子供にちょうどよくてやめられないという意見をいくつか見かけました。

他の算数アプリから乗り換えた、という声も!

https://twitter.com/kaminar53391383/status/1472157038927319044

無料体験を楽しんで、有料版を購入した方も結構いました!

みみみみ
みみみみ

全体的にデメリットは値段だけど、内容の良さに納得してる人が多かったです。

Creta Class

【初月半額クーポン】

クーポンコード:6LC4TPXN4Y

7日間無料体験後に初月半額(3800円→1900円)になります。

↓スマホ専用ページ↓

※クーポンコードは必ず無料体験を申し込む前に入力してください。
あとから招待コードが入力できなくなります。

【クーポンコード入力の流れ】

7日間無料トライアル

スマホ専用クレタクラス公式サイトから「7日間無料トライアル」をタップ

メールアドレスか電話番号を入力して「無料で受け取り」をタップ

アプリをダウンロード

「今すぐダウンロード」からアプリをダウンロード

アプリを開く

子供の生年月日と算数レベルを入力

クーポンコードの入力

「招待コード」にクーポンコードを入力

クーポンコード:6LC4TPXN4Y


【注意】先に招待コードを入力しなければ、サブスクを解約していない状態で初月に全額の3800円が引き落とされます。

クレタクラスを6歳が1か月使ってみた口コミ

クレタクラスを6歳(年長)が使ってみました。

みみみみ
みみみみ

毎日継続してみて、また感想を追記しますね!

算数の学習は、3~4歳ころにタブレット学習のRISUきっずを使っていた以来なので、久しぶり。

手持ちのスマホでもタブレットでもどちらでもできるので、隙間時間に学習できるのがとてもよいです。

15分だけなので、家でなくても、今時間あるなと思うときに出先でもやったりしています。

対象年齢が3歳~8歳なので、簡単かな?と思いきや・・・

小学校の知識範囲の95%を網羅しているので、簡単な足し引きがすでに分かっている子でも、しっかり学ぶことができます。

レベル設定ができるので、ちょうどいい難易度で楽しく遊びながら学ぶことができました。

5歳以降の内容は

  • 繰り上がりありの足し算
  • 繰り下がりありの引き算
  • 立体図形
  • 時計
  • 測定
  • 統計

など。

学習指導要領に準拠して作られているので身につく内容がとてもしっかりしています。

だけど、学校の授業みたいに勉強という感じがしなく、楽しんで遊べるのが親から見てもとても魅力的な内容でした。

みみみみ
みみみみ

算数キライになってほしくないから、学校が始まる前にある程度楽しい下地は作っておきたいよね!

クレタクラスの無料体験

クレタクラスの無料体験は7日間です。

通常の料金は月3,800円なので、7日間無料体験は1330円相当の学習ができることになります!

みみみみ
みみみみ

元が高いから、7日間無料体験できるのお得では?!

月3,800円って意外と高い!と最初は思いましたが、内容的にはアプリというより、タブレット学習のようにしっかりしているので、打倒です。

料金的にもタブレット学習と同じような相場ですね。

クレタクラスは7日間無料体験後、8日目から課金がスタートするので、無料体験でやめる場合は解約手続きが必要です。

解約手続きはスマホからさくっとできて、1分くらいなので簡単です。

【iPhone&iPadからの解約手続き】

設定Appを開く
自分の名前をタップ
サブスクリプションをタップ

クレタクラスを選択して、サブスクリプションをキャンセルする

【Androidからの解約手続き】

GooglePlayアプリを開く
右上のプロフィールアイコンをタップ
「お支払いと定期購入」→「定期購入」を選択

選択して、定期購入を解約をクリックします

算数の学習なにか始めてみたいけど、楽しくできるかな?と考えてる幼児さんに、クレタクラスはぴったりです。

1日15分と短いので、スクリーンタイムにもあまり影響がないのがいいですね。

みみみみ
みみみみ

算数を勉強だと思わず、遊びながら自然と身につくところが好印象でした~!

クレタクラスの無料体験とてもよかったので、気になる人はやってみる価値アリですよ。

Creta Class

【初月半額クーポン】

クーポンコード:6LC4TPXN4Y

7日間無料体験後に初月半額(3800円→1900円)になります。

↓スマホ専用ページ↓

※クーポンコードは必ず無料体験を申し込む前に入力してください。
あとから招待コードが入力できなくなります。

ABOUT ME
みみみみ
みみみみ
知育ブロガー
Amebaオフィシャルブロガー。 SNS総フォロワー2.6万人。 6歳&1歳の子供を育てている知育オタクです。 教材や知育玩具など比較するのが大好きです。
記事URLをコピーしました