名探偵コナンゼミワークブックの口コミ!ナゾトキと組み合わせる新教材

名探偵コナンゼミワークブック&ナゾトキの口コミは?
2021年4月に名探偵コナンゼミという新しい通信教育が登場。
コナンが出てくるし遊びみたいな感じ?と思いきや、前身は小学館の通信教育「まなびwith」がリニューアルしたとのこと!

まなびwithの教材はちゃんと楽しみながらも身につく教材だったので、期待大!
名探偵コナンという子供が大好きなキャラクター、そして近年大流行のナゾトキを組み合わせて、楽しく勉強ができるって最高では・・・?
名探偵コナンゼミワークブックの口コミ&ナゾトキはどんなものなのか徹底調査しました!
▼おためしワークブックをチェックする▼
名探偵コナンゼミの口コミ【ワークブック&ナゾトキ】

引用:公式サイト
名探偵コナンゼミは、2021年4月からスタートする小学生向け通信教育。
紙媒体の通信教育(ワークブック)と、デジタルゲーム(ナゾトキ)の2種類を組み合わせた新しい形式が、とても話題になっています。

ワークブックとナゾトキはどっちか1つだけ受講することも可能!
- 国語(読解問題、作文学習)
- 算数(文章題、図形問題)
- 思考力を鍛える問題
などが学べるワークブックには、名探偵コナンに登場する各キャラクターたちが登場します。
ナゾトキは、名探偵コナンのアニメのストーリーを楽しみながらナゾトキに取り組めるデジタルゲーム。
ナゾトキは近年、テレビや雑誌でも小学生に大人気ですよね。
ワークブックとは別料金で申込が必要ですが、月額748円(税込)でナゾトキを楽しむことができます。

難易度別にコースが設定されてるので、楽しく頭を使える!
おためしワークブック&ナゾトキを使った口コミ

引用:公式サイト
名探偵コナンゼミの公式サイトでは、おためしワークブック1週間分が無料公開中です。
ワークブックは
- 国語
- 算数
- 英語
の三本立て。
実際に小1の問題をチェックしてみました!

引用:公式サイト
国語は、漢字や言葉を身につけるための反復練習の他、脳トレのような論理的思考力を高める問題も入っています。
小1からきちんとした読解問題も入っているのも、ひとつの特徴!

引用:公式サイト
名探偵コナンゼミの国語は、特に読解問題に力をいれていて、取り扱ってる作品数がとても多いです。

引用:公式サイト
通常、教科書に載っている作品数は18に対し、小1コースで出てくる作品は51作品。
読解力は、国語だけでなくすべての教科に通じるので、低学年からガンガン読んでいけるのはとてもいい仕組みだなと感じました。
その他、作文教材などもあって、国語で必要となる力はまんべんなく網羅できる印象です。

引用:公式サイト
算数は、計算などの基本的な反復練習はもちろん、図形などの分野もきちんと網羅されています。

引用:公式サイト
図形問題は、付属のパズル教材を使って解くので、実際に手を動かして問題が解けるのはとてもいいですね!
↓このパズルは入会時に届く教材の「ひらめき平面パズル」というもの。

引用:公式サイト

引用:公式サイト
英語にはコナンのキャラクターは出てきません・・・。

コナンゼミという名前なら、英語にもちゃんと登場してほしかったw
毎月、国語&算数のワークブックの他、別冊の英語テキスト「Great Fun Book」が届きます。

引用:公式サイト
教材の右上にはQRコードがあり、歌や発音を実際に聴くことができます。

引用:公式サイト
ナゾトキはワークブック(通信教育)とは別料金のブラウザゲーム。
一番簡単なベーシックコース(小1~2年生向け)は、実際に履修する内容を使ったナゾトキ問題が出てくるので、勉強との相乗効果も期待できます。
ナゾトキも無料で体験版をプレイすることができました!

引用:公式サイト
名探偵コナンのお話の中から、小学校低学年向けのエピソードを厳選しているので、怖いものとかは出てこないようなので安心・・・。
ナゾトキをクリアすると「ひらめきポイント」というものがもらえたり、お勉強要素はあるのに本格的なゲームっぽくて、子供にかなりウケそうです。

普通のゲームをやらせるより、ナゾトキのゲームの方が親も安心ですよね。
SNSでの口コミ
名探偵コナンゼミについて、SNSではどんな口コミが出ているのか調べてみました。
そもそも小学館の通信教育は、ドラえもんが出てくるドラゼミから、まなびwithへとリニューアルし、更に2021年からは名探偵コナンゼミに。
リニューアル大分早いなあと思っていたら、同じような感想を抱いている方がいました。

やっぱりオリジナルキャラクターより、既存の人気アニメキャラの方が子供にはウケますよね!
コナン好きのお子さんがいる場合は、即座に申し込みを決めたという口コミも見かけたり・・・!
まだ申し込みが開始したばかりで、実際の教材を使った口コミがないので、また後日追記しますね。
▼おためしワークブックPDF公開中▼
名探偵コナンゼミの値段
名探偵コナンゼミの値段は、前身である「まなびwith」より安くなっています。
国語・算数以外にも、英語や思考力を鍛えるワーク、複合教科問題なども含まれているのでなかなかにコスパはいいなあと感じました。
※毎月届くワークブックや解説映像以外にも、学習ゲームなどのデジタルコンテンツも使えます。
ナゾトキとワークブックの値段を調べました。
名探偵コナンゼミ ナゾトキの値段
名探偵コナンゼミのナゾトキは、難易度別に4コースあります。
- ベーシック(小1~2)
- アドバンス(小3~6)
- エキスパート(中学生~)
- ストーリーマスター(中学生~)
すべて値段は月額748円(税込)。
ベーシック | 748円 |
---|---|
アドバンス | 748円 |
エキスパート | 748円 |
ストーリーマスター | 748円 |
ナゾトキは、単体でも受講できるし、ワークブック(通信教育)とセットで受講することもできます。
名探偵コナンゼミ ワークブック(通信教育)の値段
名探偵コナンゼミのワークブック(通信教育)は、PDF版というものが存在します!
当たり前ですが、紙の教材が送られてくる教材配送の方が値段は高くなります。

家にプリンターがある人、印刷する労力OKな人はPDFの方がお得!
教材配送 | PDF版 | |
小1 | 2420円 | 1320円 |
小2 | 2530円 | 2178円 |
小3 | 3080円 | 2728円 |
小4 | 3740円 | 3388円 |
小5 | 4290円 | 3938円 |
小6 | 4620円 | 4268円 |
※税込表示
PDF版の値段だけで見ると、数ある小学生向け通信教育の中でダントツで安いですね・・・!
ナゾトキもセットで受講する場合は、ワークブックの月額料金+748円(税込)の値段になります。
名探偵コナンゼミの口コミまとめ
名探偵コナンゼミを楽しみに待つ口コミはかなり多かったです。
特にPDF版の値段の手ごろさに、喜んでいる声が多数!
実際におためしワークブック1週間分と、ナゾトキ体験をしてみましたが、コナンどうこうに関係なく、とても良質な問題ばかりです。
まなびwithがとても良い教材だったので、名探偵コナンゼミも期待できますね。

コナンが好きな子なら、迷いなく申し込んでいいと思う!
▼教材の中身をチェックする▼
