トド英語の口コミは?無料体験ってどんな感じ?
子供が5歳の時に、トド英語の無料体験をしてめちゃくちゃ気に入ったので、お金を払って継続中です。
トド英語は、超人気アプリ「トド算数」の会社が作った幼児向け英語アプリ。
おうち英語をするべく色んな教材を片っ端から試しまくってるママが
トド英語を子供が使った口コミ、4ヶ月使った感想を書きます。
\14日間無料で使える/
トド英語の口コミ
トド英語は、スマホでもタブレットでもOKの英語学習アプリです。
SNSでトド英語の口コミを見てみると、カリキュラムの楽しさを褒めている人をたくさん見かけました。
トド英語は毎朝の日課🆎
ペットチャレンジのリスニングは全問正解できるので楽しいみたい✨
初めはひたすらデイリーをしていたけれど、最近はミッションクリアも目指してます!
子どもが楽しんで継続する仕掛けがたくさんあっていい😊#今日のトド英語 pic.twitter.com/dOxvfn5moL— おく◎4y (@mimisa1221) February 9, 2022
トド英語のカリキュラムの中には、英語絵本もあります。
トド英語、レベルも様々な絵本をカテゴリごとにめちゃくちゃ沢山読めるのだけど、音声はもちろん効果音もすごくいい
#今日のトド英語 pic.twitter.com/HmfLiEH4Ed
— vn.mariko🎻 (@mizunomariko) February 8, 2022
半年契約して心配だったトド英語だけど、姉妹で競い合ってやってて2ヶ月弱続いてる。もう元を取った感ある。上の子は英語嫌いだから続けてるだけでもまぁ奇跡的なんだけど、下の子はお姉ちゃんに負けたくなくてアルファベットはほとんど覚えたし簡単な英単語を区別して理解しててびっくり。
— きみのみき@2児ワーママ (@kiminomiki2) February 14, 2022
実際に我が家も無料体験後、課金することにしましたが、とにかく子供がハマります。
遊んでいるうちに、フォニックスもどんどん覚え、英語の読みが自然と進んでいくのに、親としてもビックリです!
難点としては
- 半年契約(1ヶ月ごとではない)
- アプリと思うと値段が高い
この二つがあげられます。
トド英語の体験は、15日間無料でできます。
クレジットカード登録もいらないし、解約手続きもなし。
15日間無料で使えば、勝手に使えなくなるだけなので、気になる人は無料体験とてもおすすめです!
\無料体験できる/
トド英語のデイリーコースの内容
トド英語は、公式が推奨している1日分のメニュー(Today’s Mission)があります。
- デイリーコース
- ビデオ1本
- 本1冊
- ゲーム2個
我が家では、時間があまりないときだけでも、基本のデイリーコースだけは毎日やるようにしています。
トド英語の学習のメインである「デイリーコース」の内容を簡単に紹介しますね。
デイリーコース1つをやるのにかかる時間は約10分くらいです。
動画のレッスンです。
2~3分の短いものが多いので、長時間ビデオを見なければいけないわけではありません。
動詞や名詞などちょっとわかりにくい文法のときは、日本語で説明する動画も出てきます。
英語音声に合わせて、絵本の文字が黄色く点滅します。
絵本の文字を音声と一緒に目で追えるのは、アプリならではの学習ですよね!
デイリーコースでやるゲームは6つ。
レベルによってかわってきますが
- フォニックス
- 発音練習
- 書き
- 読み
などまんべんなく、学べるゲームです。
子供の発音をマイクで聞き取って、採点してくれる機能もあるので、ちょっとしたアウトプットにもなります。
トド英語の無料体験は
- クレジット―カードの登録もいらない
- 解約の必要もない
と、かなり簡単にサクッと始めることができます。
もちろんただのアプリなので勧誘もないし、気軽にアプリダウンロードして遊べるのがいいですよね。
\15日間無料体験できる/
無料体験ができる子供向けオンライン英会話一覧をまとめています↓
子供のオンライン英会話はどこがいい?無料でお試し体験できる一覧
