Amazonプライムデー2022はいつ開催?
Amazonプライムデーは、Amazonの様々なセールの中で一番お得なセール!
参加資格は全員にあるわけではなく、Amazonプライム会員のみ。
なーんだ、じゃあたまにしか買い物しないし私には関係ないか・・・と思っていませんか?
参加資格が限られるという事は、割引率もものすごいんです。
Amazonプライムデーのために、プライム会員になるメリットは大アリ!
Amazonプライムデー2021は6月21日~22日に開催!
Amazonプライムデー2022でやるべき事前準備、お得な商品をまとめました!
▼プライム会員の詳細▼
Amazonプライムデー2022はいつ?やるべき事前準備
Amazonプライムデーは1年に1回、毎年7月に開催!
2021年のAmazonプライムデーは、6/21(月)~6/22(火)でした。
〈過去開催日〉
2015年→7月15日(水)0:00~23:59(24時間)
2016年→7月12日(火)0:00~23:59(24時間)
2017年→7月10日(月)18:00~11日(火)23:59(30時間)
2018年→7月16日(月)12:00~17日(火)23:59(36時間)
2019年→7月15日(月)0:00~16日(火)23:59(48時間)
2020年→10月13日(火)0:00~14日(水)23:59(48時間)
二日間あるとはいえ、タイムセールなどもあるので、プライムデー前の事前準備は必須!
やるべき事前準備は4つ!
- プライム会員になる
- ギフト券を購入しておく
- アプリをインストールする
- Amazon Mastercardをつくる
順番に説明していきますね。
プライム会員になる
まず、そもそもプライム会員にならないとプライムデーのセールに参戦できません。
プライム会員は年間4900円ですが、30日間の無料体験があります。
無料体験期間中でもプライムデーは利用することができるので、嫌だったらプライムデー後に速攻で解約すれば大丈夫!
セールだけの為にプライム会員になる意味あるの?と疑問に思う方はこちらをチェック↓
Amazonプライム会員のできることは?モトを確実に取りに行く方法

ギフト券を購入しておく
Amazonはクレジットカード以外に、ギフト券でもお買い物が可能。
ギフト券はチャージ式で好きな額をいれることができます。
Amazonギフト券の有効期限は10年間
なぜギフト券を購入しておくのがいいかと言うと、還元率がすごいから!
- 現金でAmazonギフト券を5000円以上チャージすると、1000ポイントがもらえる
- チャージするたびに最大2.5%のポイントがもらえる
初回限定で1000円もらえるキャンペーン開催中↓
Amazonギフト券でお得に買い物する方法!1000円キャンペーン

アプリをインストールする
Amazonのショッピングアプリをインストールします。
なぜ、アプリを入れなきゃいけないかというと、すぐ売り切れてしまう目玉商品があるから!
アプリからウォッチリストに登録することで、欲しいもののセール開始5分前に通知がくるようになります。
欲しいもののチェックを事前にしながら、気になるものはウォッチリストにいれたほうがいいですね。
Amazon Mastercardを作る
クレジットカードを作るのはマストではないですが、Amazon Mastercardを作るとかなりメリットがあります。
Amazon Mastercardゴールドで買い物をすると、ポイント還元率が2.5%
Amazonでのお買い物にポイントが還元されることはもちろん、プライム会員の特典が無料で利用できます。
カードの年会費はかかるので、プライムデーでどれくらい買い物するかにもよりますが、普段Amazonで買い物をするなら、便利ですね。
Amazonプライムデー2021でお得になるもの
Amazonプライムデー2021の対象商品は、セール期間が近づくにつれて、どんどん公開されていきます。
まだ2021年のすべての詳細は出ていませんが、例年お得になるものは決まっていて、
- Kindle
- Echo
- Fire TV Stick
などのAmazonデバイスが激安に!
Kindle Paperwhite(電子書籍リーダー)
電子書籍を読むなら、スマホでも読めるけど、専用デバイスがあると断然読みやすい!
Kindle電子書籍セール(最大70%オフ)も開催中なので、読みたかった本をダウンロードしまくるチャンス。
Echo(スマートスピーカー)
「アレクサ、○○して~」でおなじみのスマートスピーカー。
一度使ったら手放せないほど、子育て中の家には便利すぎるアイテム。
アレクサが子供との生活に便利すぎる!ママが楽になるメリット5選

Fire HD 8(タブレット)
タブレットも激安に!
大人と共有せずに、子供のアプリなどいれて子供専用のタブレットにしてしまうのもアリ。
Airpods(ワイヤレスイヤホン)
Apple製品までプライムデーの対象!
ワイヤレスイヤホンと言えば、やっぱりAirpodsがかっこいい~。
ルンバ692(ロボット掃除機)
通常39800円のルンバもセールに!
ル・クルーゼ(鍋)
料理がおいしく作れるル・クルーゼの定番鍋もセールに!
ポップインアラジン2 (照明&プロジェクター)
おしゃれな家によくある激売れプロジェクター。
おうちの照明を取り換えるだけなので、簡単に取り付けられるのが人気の理由。
日用品
Amazonデバイス以外にも
- キレイキレイ泡ハンドソープ
- メリーズおむつ
- ファンケル マイルドクレンジングオイル
などの日用品もセールに!
さらに子供用品は
- ジャングルジム
- チャイルドシート
などの大型モノも安くなる~!
Amazonプライムデー会場
Amazonプライムデーを全力で楽しもう
Amazonプライムデーは、普段買いたかったものを買う大チャンス!
事前準備でさらにお得になるので、しっかり計画をたてておきたいですね。
他にもAmazonプライムデー中にお得なキャンペーンがたくさんあります。
ここまで破格の値段になったのは見たことない・・・w
音楽聞き放題が4ヶ月99円!
AmazonMusicUnlimitedキャンペーンが激安!かけ流しに最適

雑誌や本の読み放題が3ヶ月99円!
Kindle Unlimitedで読めるおすすめママ向け書籍一覧

どれもプライム会員限定のキャンペーン価格なので、今、30日間無料のプライム会員になるのはかなりお得!