恐竜の絵本は図鑑より興味がわきやすい!博物館に行く前に予習すべし
恐竜の絵本のおすすめは?
博物館にお出かけする前は、恐竜の絵本で予習しておくことが大事!
でも幼児が簡単に読めるものって少ないんですよね・・・
ガチの恐竜オタクではない女の子でも、楽しく読めるライトな恐竜絵本はないのか探しまくりました。
子供には、いきなり図鑑を用意するより簡単なものからスタートしたほうが、興味がわきやすい!
恐竜の絵本を読んでいると、さらに興味が広がり、地球の歴史などにも発展させることができます。
ひとつ興味をもったことから、どんどん広げていくのが大切だよね
恐竜の絵本のおすすめを厳選しました!
年齢ジャンル別に探せる絵本のおすすめはこちら↓
【完全版】絵本おすすめ一覧!1万冊読んだ中から厳選!年齢ジャンル別
恐竜の絵本おすすめを簡単なものから順番に紹介
恐竜の絵本を難易度順に紹介します。
わんぱくだんのきょうりゅうたんけん
子供たちに大人気のわんぱくだんシリーズにも恐竜のお話があります。
ドキドキのファンタジーにいつも我が子は息をとめて聞いています。
最後は「夢だったのかな」で終わるいつものオチに、安心感があるみたい。
シリーズ絵本のおすすめ一覧【2歳~】人気・売れてるには理由がある
おまえうまそうだな
読み聞かせしながら、ついつい毎回涙が出ちゃう絵本。
子供にも大人にも人気の恐竜絵本です。
「おまえうまそうだな」
作・絵: 宮西 達也
出版社: ポプラ社子どもよりパパがぐっときてしまった!
娘はアンキロサウルスがティラノサウルスのことをおとうさんと間違えるところで大爆笑。
最後になぜティラノサウルスが去っていったのかは、まだ十分に理解ができていないようだ。#読み聞かせ pic.twitter.com/bzsC0HWpbJ
— アッチ@読み聞かせパパ (@Storyte01306368) June 27, 2019
きょうりゅうオーディション
簡単に読める恐竜絵本ないかな?と探していたところに、友達に教えてもらいました。
本日1月3日も、リアル店舗営業です。12時〜18時
きょうりゅうオーディション人気です。
子どもたちはなぜか恐竜が大好き。
全長245センチ、体重25キロの小さな恐竜・フクイベナートルさんの、軽妙な司会で進行する恐竜オーディション!
きょうりゅうたちの自己アピールが楽しい〜 pic.twitter.com/qdmfkbxn1o— 451BOOKS (@451BOOKS) January 3, 2019
ほね、ほね、きょうりゅうのほね
恐竜というより骨にフォーカスした絵本。
博物館に行く前や行った後に読むのがおすすめ!
まったく難しくなく、リズムがいいお話なので2歳頃から楽しめます。
とりになったきょうりゅうのはなし
一部の恐竜が鳥になったということ、お恥ずかしながら大人の私もあまりよくわかっていませんでした。
最近、改訂版が新しく出て話題になりました。
恐竜の絵本「とりになったきょうりゅうのはなし」(大島英太郎さく、福音館書店)。最新の研究成果を反映し、シノサウロプテリクスなど羽毛恐竜の色がより鮮やかに描かれた改訂版が発行されました #環境 #化石 pic.twitter.com/PINNjFxEAi
— 朝日新聞環境取材チーム (@asahi_kankyo) March 12, 2019
科学の絵本で小さいうちから楽しく自然に触れていこう!ジャンル一覧
恐竜時代
飛び出すしかけが、まったく子供だましではなく大人もびっくりのしかけ!
こんなに繊細なしかけ、この衝撃を子供にも見せてあげたい。
わりと高価なので、恐竜好きのお子さんへプレゼントにも最適です。
Dinosaur Roar
恐竜が出てくる英語絵本。
反対語を覚えられる構成になっているので、恐竜好きの子ならあっという間に英語を覚えてしまうはず。
絵で見て意味がわかるようになっているので、日本語に訳す必要はないですよ。
英語絵本おすすめ8選!初めての読み聞かせは簡単なものから始めよう
恐竜の絵本で興味が出たら図鑑でより深めよう
恐竜の種類が知りたいとなったときには、やはり図鑑が便利です。
昔の図鑑とはまた学説が変わっているので、最新のものを用意した方がいいですね。
はっけんずかん
はっけんずかんは低年齢から楽しめる図鑑。
小学館NEO
小学館NEOは、恐竜の種類がきちんとわかるTHE定番の図鑑。
DVDも迫力があるので、恐竜好きの子にはとてもいいですね。
講談社MOVE
講談社MOVEの図鑑もDVD付き。
MOVEがDVD付き図鑑の発祥なので、DVDが気になる人はMOVEがいいかも?
低年齢向けに、簡単な恐竜図鑑もあります。
mini版は、MOVE図鑑のただの縮小版ではなく、読み物としても図鑑としても楽しむことができます。
デジタル版もついてくるので、お出かけにも便利!
学研LIVE
学研LIVEもDVD付きの図鑑です。
さらに恐竜を極めたい子にはクイズを用意してあげると、家族で楽しめますね。
ポプラディア
ポプラディアは学校や幼稚園などでも採用される硬派な図鑑。
情報量がきちんとあって、とても見やすいです。