知育玩具

くもんの知育玩具のおすすめ一覧!0歳1歳2歳~年齢別に厳選

くもん知育玩具年齢別おすすめ
mimimimi

くもんの知育玩具のおすすめは?

くもんの知育玩具、大好きで0歳代からたくさん買ってきました。

みみみみ
みみみみ
くもんの回しものなんじゃないか?!って自分で思うほどw大好きで愛用しています

くもんの知育玩具は、もちろん知育にもいいうえに、飽きがなかなかこなく、長く夢中になって遊べるものばかりです。

くもんの知育玩具のおすすめを0歳・1歳・2歳と年齢別に紹介します。

くもんの知育玩具おすすめ【0歳~】

みみみみ
みみみみ
0歳代、特に第一子だとおもちゃつい沢山ほしくなってしまいますよね。

できるならば長く遊べて、知育にもなる!そんないいおもちゃないかな~と思っていたところ、くもんの知育玩具が最適でした!

くるくるチャイム

0歳後半、あまりの激しい後追いに疲れ切って、夜中に、人気のくるくるチャイムをポチっと購入。

ボールを上の穴から入れると、くるくる落ちてきて、出口でチャイムがなる。

ただただ単純な知育玩具なのですが子供がハマること間違いなし!

みみみみ
みみみみ
15分くらい一人で熱中して遊んでくれて助かりました!

ボールをつかんで狙って穴に入れるという動きは遊びで取り入れないと、なかなかうまくならない。

手の巧緻性を高めるためにもとてもいい知育玩具です!

くもんのジグソーパズルSTEP0

はじめてのパズルは持ち手がついたものからスタート。

くもんのジグソーパズルは段階をふめて遊べるので、成長が見えてとってもいいです!

パズルっていつから?子供用パズルのおすすめ【0歳1歳2歳】

パズルっていつから?
パズルっていつから?子供用パズルのおすすめ【0歳1歳2歳】パズルっていつからできるの?パズルってなんか知育によさそう!知育玩具として、子供にも親にもパズルは大人気ですよね!我が子は1歳~2歳にかけものすごいパズルブームが来て、たくさん買いました! 本当に買ってよかった子供用のおすすめパズルを難易度別に3つ紹介します...

くもんのカード

フラッシュカードとしてもかるたとしても遊べる便利なカードです!

食べ物、乗り物、俳句、ことわざ、漢字など色々なジャンルが多数あります。

こちらの記事に、フラッシュカード一覧にしています。

フラッシュカードのおすすめジャンル一覧!やってよかった毎日の知育

おすすめフラッシュカード
フラッシュカードのおすすめジャンル一覧!やってよかった毎日の知育フラッシュカードってどんな種類のものがおすすめ?幼児教室で必ずと言っていいほど使われている定番幼児向け知育教材、フラッシュカード。右脳を活性化する、語彙が増える、文字が読めるようになると、言われています。 フラッシュカード使ってみたい!どんなものがおすすめ?と迷ってる方にフラッシュカードのおすすめを紹介します。...

くもんのうた200

くもんの標語に「読み聞かせ1万、うた200賢い子」というものがあります。

知育玩具とは少し違うかもしれませんが、0歳から3歳までに、うた200覚えることを目指して、ぜひ取り入れたいえほん&CDです。

くもんのうた200えほん&CDで賢い子が育つ!3歳までに覚えたい

くもんのうた200
くもんのうた200えほん&CDで賢い子が育つ!3歳までに覚えたいくもんのうた200えほん&CDって、やっぱり良いもの?くもんの標語に、「うた200読み聞かせ1万賢い子」というものがあります。よく「3歳までに絵本は10000冊」って言われるので絵本は実践してる方が多いですよね。が、意外と「うた200」は知らない人が多いみたい!私も「うた200」どうせなら3歳までにチャレンジしたいと思い、「くもんのうた200えほん&CD」を購入しました!くもんのうた200えほん&CDを実際に使った感想を書きます!...

くもんの知育玩具おすすめ【1歳~】

1歳代、歩けるようになって外で遊ぶこともとても大事ですが、家の中で、集中してひとつのことに取り組むことも、とても大切。

みみみみ
みみみみ
楽しく遊んで、たくさんのことが学べる知育玩具を選んでいきたいですね!

くもんの磁石すうじ盤30

くもんの磁石すうじ盤30を真似して、手作りするママも多い有名な知育玩具!

磁石で同じ数字を合わせることで、あっという間に数字を覚えてしまいます!

くもんのジグソーパズルSTEP1


STEP1は2ピースから6ピースまで、8枚のジグソーパズルが入っています。

ピース数が少ないパズルってなかなか売ってなので、くもんは最適です。

適切な段階をふんで、達成感を味わうためにも、簡単なものから徐々にレベルをあげていくのが、おすすめです!

 

くもんのジグソーパズルSTEP2



STEP2は9ピースから20ピースまで、4枚のジグソーパズルが入っています。

くもんの日本地図パズル

対象年齢はもっと上なのですが、1歳11カ月の時にすごくハマって、あっという間に日本地図パズルが1人でできるようになりました!

小さいピースがあるので誤飲しないように必ず親の注意が必要です!

くもんの日本地図パズルに1歳から夢中!楽しんで覚える最高のパズル

くもんの日本地図パズル
くもんの日本地図パズルに1歳から夢中!楽しんで覚える最高のパズルくもんの日本地図パズルって、どんな感じ?くもんの日本地図パズルは、知育を頑張っているママ達がみんな大絶賛!リアルでもネット上でも本当に口コミが良い!早いかな?と思いつつ、1歳10ヶ月で導入したら、思いのほかとても楽しめました!くもんの日本地図パズルを実際に使った感想を書きます!...

ひらがなつみき

NEWひらがなつみき

ひらがなさいころつみき

ひらがなの積み木は、家庭保育園でも教材にあり、さいころつみきと、とても似ています。

積み木遊びもしつつ、文字への興味をわかせる素敵な知育玩具で、とてもおすすめです!

くろくまくんの10までかぞえてバス

日本おもちゃ大賞2017を受賞した知育玩具。

ボールをバスに乗せると数を教えてくれる!

1から10までの数を遊びながら覚えることができます。

みみみみ
みみみみ
友達のおうちで遊ばせてもらい、これは楽しい!と感激しました!

くろくまくんのお友達(ボールに顔がついています)をバスに乗せたりおろしたり、ごっこ遊びにもなります。

くもんの知育玩具おすすめ【2歳~】

2歳頃から楽しめる、くもんの知育玩具を厳選しました。

くもんのジグソーパズルSTEP3



STEP3は24ピースから48ピースまで、3枚のジグソーパズルが入っています。

くもんのジグソーパズルSTEP4



STEP4は54ピースから88ピースまで、3枚のジグソーパズルが入っています。

くもんのジグソーパズルSTEP5



STEP5は96ピースから140ピースまで、3枚のジグソーパズルが入っています。

みみみみ
みみみみ
140完成できたら親も感激ですよね・・・!

わごむパターンボード

わごむパターンボードはレベルが2段階あるので、最初の段階は2歳くらいから遊べます。

5.6歳くらいまで長く遊べそうな、とても良質な知育玩具でものすごく気にいっています!

くもんのわごむパターンボードはアナログだけど最高に楽しい知育玩具

買ってよかった! くもんの わごむパターンボード
くもんのわごむパターンボードはアナログだけど最高に楽しい知育玩具くもんのわごむパターンボードは、本当に買ってよかった知育玩具の1つ!カラーのわごむで、色々な形を作っていく知育玩具。アナログだけど、日本おもちゃ大賞2013大賞受賞した、すごいおもちゃなんです。わごむパターンボードで楽しく遊びながら、自然と形の感覚が身につきます。さらには小さいわごむを扱う事で手先も器用になり、集中力も磨かれる!幼児教育では、子供時代の集中する体験は、なによりも大事だと言われています。...

くもんのたんぐらむ

NEWさんかくたんぐらむ



NEWたんぐらむ

タングラムは、図形遊びとして是非取り入れたい知育玩具です。

くもんのものはカラフルで子供のくいつきがとってもよかったです!

くもんのタングラムで図形感覚が身につく!パズルから次のステップへ

図形感覚が身につくくもんのタングラム
くもんのタングラムで図形感覚が身につく!パズルから次のステップへくもんのタングラムは、図形感覚が身につく楽しい知育玩具!パズルの次のステップに、タングラムをとりいれました。低年齢から楽しめる図形あそびとして、とてもおすすめなのがくもんのタングラム。パズルが好きな子なら、絶対にハマること間違いなしの知育玩具です! 早い時期からよくタングラムで遊んでおくと、小学校受験の図形のペーパー問題にも強くなります。くもんのタングラム(NEWたんぐらむ)について、実際に使って感じた感想、収納のアイデアなどまとめてみました。...

くもんNEWくみくみスロープ

くみくみスロープも長く遊べる知育玩具です。

これほどまでにコスパのいい玉の道はない!

玉が小さいので、誤飲しないように必ず親の注意が必要です。

くみくみスロープを2歳でデビュー!くもんの玉の道はコスパが良すぎ

くみくみスロープ
くみくみスロープを2歳でデビュー!くもんの玉の道はコスパが良すぎくみくみスロープは2歳でも楽しめる?Amazonのおもちゃランキングでも常に上位にいる大人気の知育玩具。自分でコースを作って玉を転がすので創造力が磨かれるおもちゃ、と言われています。ちょっと早いかな?とも思ったけど、2歳から十分楽しんんで遊び始めることができたので感想を書きます。 ...

くもんスタディめざまし

知育玩具ではないかもしれませんが子供用にとてもわかりやすい時計が、くもんから出ています。

赤と青で、針の色が違うので子供が理解しやすくおすすめです!

時計の絵本&子供用時計のおすすめ【時間がわかるようになる方法】

子供時計&絵本
時計の絵本&子供用時計のおすすめ【時間がわかるようになる方法】時計の絵本のおすすめは?時計の読み方っていつから教えるものなんだろう?とふと思い、時計の絵本を1歳代に購入しました。どうせなら自然と楽しく読めるようになってほしい!時計が読めるようになる!楽しい時計の絵本を紹介します。...

くもんの知育玩具おすすめ【3歳~】

くもんの日本地図パズルとあわせて、世界地図パズルも購入していて、とても気に入っていたのですが、最近、まさかの廃盤!

みみみみ
みみみみ
ほしいと思ってた知育玩具が廃盤になったら困る!と慌てて、ちょっと先取りして購入しました。

くもんはじめての分数パズル

低年齢の分数の導入に、とてもおすすめとクチコミが高い知育玩具!

みみみみ
みみみみ
感覚的に分数がわかるパズルなので、楽しく遊びながら声かけできたらなあと思います。

はじめての分数パズルで遊ぶ!小学校で習う前に楽しく身につけよう

分数パズルが楽しい
はじめての分数パズルで遊ぶ!小学校で習う前に楽しく身につけよう分数パズルって、幼児でも楽しく遊べる?2歳後半、ちょっと早いかな?と思いつつも分数パズルを購入しました! 分数をいきなり勉強として教えるのではなく楽しく分数パズルで遊びながら、自然と分数の概念がわかってくれたらいいなあと思っています。分数パズルを購入して遊んだ感想を書きます!...

くもんの磁石すうじ盤100

磁石すうじ盤30もありますが100も出ています。

数字とマグネットをあわせて、楽しく数を覚えられます!

くもんの知育玩具を使ってきた感想

くもんの知育玩具は本当によく出来ていて、どれも効果を感じまくりの楽しい知育玩具です。

みみみみ
みみみみ
本当に買ってよかったと思ってる!

わごむパターンボードは最近、前より難しいものもできるようになってきました。

で、気づいたのは、これ、「点描写」上手になるんじゃない?!ということ。

ピグマリオンの算数教材で、点描写があるのですが、全然できなかったんです。

でも、最近またわごむパターンボードで遊んでたら、いつのまにか点描写、少しずつできるように!

くもんの知育玩具は遊びながら、自然とできることが増えていくのですごいです。

まだまだくもんの知育玩具、ほしいものいっぱいあるんです・・・。

みみみみ
みみみみ
子供の物となると、物欲止まらないw

知育玩具の1歳向けおすすめは?本当に買ってよかったおもちゃを厳選

知育玩具1歳
知育玩具の1歳向けおすすめは?本当に買ってよかったおもちゃを厳選知育玩具の1歳向けおすすめは?誕生日プレゼントに、クリスマスに、サンタさんからのプレゼントに、1年に何回も、子供はプレゼントをもらう機会がありますよね。せっかくならば、知育にいいものや、飽きずに長く遊べるものを!幼児教育では、手先を器用にすることが脳の発達にもつながるので、特に重点を置かれています。1歳代から意識して、手をしっかり動かせる知育玩具を用意してあげましょう!1歳代に本当に買ってよかったおすすめおもちゃ、知育玩具を紹介します。...

 

ジスターGESTERで知育!天才のはじまりを作るブロックで遊んだ

ジスターで知育 天才のはじまり
ジスターGESTERで知育!天才のはじまりを作るブロックで遊んだジスター(GESTER)って知育にいいの?知育・幼児教育においてかなり重要視されているのが手先を器用にすること!ジスターで遊べば、 手先の器用さを高めるとともに、創造力を伸ばせる・・・?ジスター(GESTER)を使って、2歳後半の子供と遊んだ感想を書きます!...

 

ひも通しは最高の知育玩具!年齢別おすすめでママより手先を器用にしよう

ひも通し年齢別おすすめ
ひも通しは最高の知育玩具!年齢別おすすめでママより手先を器用にしようひも通しのおすすめは?手先を器用にすることは、幼児教育ではとくに重要視されています。手先を器用にする知育玩具と言ったら、一番初めに思いつく【ひも通し】幼児教室でも必ずと言っていいほど使われているし、幼稚園や保育園などでも遊ぶこともありますね!集中するし、手先も器用になるし最高の知育玩具です。ひも通しのおすすめを年齢別に紹介します。...

 

ABOUT ME
みみみみ
みみみみ
知育ブロガー
Amebaオフィシャルブロガー。 SNS総フォロワー2.6万人。 6歳&1歳の子供を育てている知育オタクです。 教材や知育玩具など比較するのが大好きです。
記事URLをコピーしました